爬虫類倶楽部 in ジャンボエンチョー浜松店
静岡県のホームセンターといえばジャンボエンチョー。DIYが好きな方はよく通われていると思います。そんなジャンボエンチョーが定期的に行っているイベント「チョくら」にたかぎが行ってきました。
爬虫類倶楽部見参
2月の27日(土)・28日(日)に行われた今回で14回目となるこの「チョくら」。
爬虫類のカリスマショップ「ハチクラ」こと「爬虫類倶楽部」がジャンボエンチョーとコラボレーションをして行っている爬虫類の即売会イベントです。
普段犬や猫がメインとなるこの売り場もこの時ばかりは爬虫類一色になります。
まさに一色の状態
長テーブルにパック売り。1つ1つに珍しいヘビやトカゲ、カメやカエルが入っています。
パックはイチゴとかファミリアが入ってそうなものなんですけどね。入ってたのはイチゴ柄の生き物などです。
次回は4月に開催!場所はジャンボエンチョー富士店
残念ながら浜松ではありませんが、このチョくら既に次回の開催も決定しています。
爬虫類倶楽部が主催しているだけあって、その道のプロの話はとても面白いものばかりですよ。
お願いをすれば、一部のトカゲやヘビも実際に触らせてくれます。
僕なんて、頼んでもいないのに触らせてくれましたからね。なんていうサービス精神!
いや、めっちゃ貴重な体験でした。トカゲのお腹のプニプニ感、病みつきになりそうです。
爬虫類倶楽部さんのブログでもチョくらの模様であったり、様々な生き物の紹介なんかをしているのでそちらも是非見てみては。
それでは最後は当日ほっこりした景色でお別れしましょう。