Google WorkspaceのGoogle Meetで安全・快適なビデオ会議を!
外出自粛要請や在宅での勤務がますます求められる中、テレビ会議の重要性も高まってきました。
浜松でも「ウェブ会議」を取り入れる企業も多くなり、当社にもテレワーク/ビデオ会議のご相談もいただく機会が増えてきました。
そこで今回はテレワークをもっと便利に!
当社がオススメするGoogleのビデオ会議ツールのご紹介をします。その名も「Google Meet」
Google Workspace導入でさらに便利にご利用いただくことができます。また通信できる環境さえあればどこでもビデオ会議ができる優れものです。
Google Workspaceならすべてが一つに、みんなが一つに。
- Google WorkspaceはGoogleが提供しているグループウェアです。
今回ご紹介する「Google Meet」をはじめ、メール、カレンダー、スプレッドシート、スライドなどを集約しています。
- オフィス系のサービスと連携しやすい
- リアルタイムで共同編集が可能
- 社内でも外出先でも、どのデバイスからでもコンテンツを管理、保存、情報を取得
- セキュリティも万全。世界中で500万社以上の企業が導入
Google Meetとは?
Google社が提供するビデオ通話サービス。
複数人でミーティングを行ったり、お客様との商談を行ったり「Google Meet」を使えばどこでもビデオ通話が可能です。

- ✓ウェブ会議の環境が整っておらず、社内やお客様とのコミュニケーションが滞ってしまっている…
- ✓セキュリティの脆弱性が指摘され使いづらくなっている…
- ✓Google Workspaceを導入しているが、Google Meetまでは活用できていない…
こんな方にぜひご利用いただきたいです。
Google Meetのオススメポイント
- Googleのサービスですので、セキュリティも万全
- 外出先でもネット環境があれば、PCでもスマホでも参加が可能
- 社外の方(Googleアカウントがなくても)も招待が可能
- Googleカレンダーやwebブラウザから簡単に会議の設定・参加が可能
- スライド、スプレッドシートを共有できる
- パソコンの資料を参加者の画面に表示
便利ポイント!
他の機能を同時に使うことで、直接会えなくてもリアルタイムで充分な情報を伝えることができ、仕事の効率アップ!
例えば、カレンダー機能と連携し、ビデオ会議は参加者に事前にお知らせ!簡単に全員が集合しスタートすることができます。

他の機能を同時に使うことで、直接会えなくてもリアルタイムで充分な情報を伝えることができ、仕事の効率アップ!
例えば、カレンダー機能と連携し、ビデオ会議は参加者に事前にお知らせ!簡単に全員が集合しスタートすることができます。

この他にも...
◎通話と同時に、チャットでの会話も
◎ビデオ録画が可能
こんな時だからこそ、今後にも必ず役立つツールを導入してみるのはいかがでしょうか。
プランについて
下記の3つのプランをご用意しております。
Basic¥680JPY / 1 ユーザー / 月 |
Business¥1,360JPY / 1 ユーザー / 月 |
Enterprise¥3,000JPY / 1 ユーザー / 月 |
---|---|---|
クラウドストレージ 30 GB |
クラウドストレージ 無制限* 4人以下の場合は 1 TB |
クラウドストレージ 無制限* |
ビデオおよび音声会議 (各会議の参加可能人数は最大 100 人→250 人) (2020 年 9 月 30 日まで) |
ビデオおよび音声会議 (各会議の参加可能人数は最大 150 人→250 人) (2020 年 9 月 30 日まで) |
ビデオおよび音声会議 (各会議の参加可能人数は最大 250 人) |
会議を録画 (2020 年 9 月 30 日まで) |
会議を録画 (2020 年 9 月 30 日まで) |
会議を録画 |
ライブ配信 (2020 年 9 月 30 日まで) |
ライブ配信 (2020 年 9 月 30 日まで) |
ライブ配信 (最多 100,000 人に会議をライブ配信) |
※ご利用には、ドメイン取得または移管、DNS設定などのための初期設定費が別途かかります。
お申し込み・お問い合わせはお気軽にどうぞ
MP株式会社は、Google Workspaceの正規販売代理店としてGoogleに認定されています。
クレジットカード以外でのお支払い(請求書発行の上、銀行振り込みなど)に対応しています。
Google Workspaceを導入されていない企業様・団体様も、この機会にGoogle Workspaceの導入をご検討されてはいかがでしょうか。
すでにGoogle Workspaceを導入されている当社のお客様で、使い方を教えて欲しいという方もお気軽にご連絡ください!