BLOG
![]() |
2020年07月28日 晴れた日は外でリフレッシュ!お散歩編お散歩のススメ 皆さん、こんにちは!滝口です。会社に入って2回目の健康診断も終え、気づけば入社して1年が経っていました。もう7月も終わりに近づいてますが、まだ雨の日が多かったり、新型コロナウイ... |
- Posted at 2020年07月28日 |
コメント(0)
![]() |
2019年10月04日 すっかり秋めいてきましたが、かき氷のお話です!もう10月ですが話させてください! みなさんこんにちは!滝口です。10月になり、入社してから毎日あっという間の日々を過ごしております。季節の変わり目は体調を崩しやすいですが、ジムとご飯と睡眠と、今月も規則正しく行きたいです!さて... |
- Posted at 2019年10月04日 |
コメント(0)
![]() |
2018年07月18日 癒しパワーがあるお菓子ラムネ菓子が好きなんです こんにちは、岡本です。私はラムネ菓子が好きで、見つけると無条件でよく買ってしまいます。いつも何気なく食べているラムネの秘密をご存知でしょうか? 種類もたくさんあって楽... |
- Posted at 2018年07月18日 |
コメント(0)
|
2018年06月25日 涼しいところを求めてだんだん暑くなってきました。 こんにちは、岡本です、もうすぐ7月です。だんだん暑くなってきましたね、家の周りに虫たちがいっぱい出てきました。害虫駆除にも忙しくなってきました、、週末は暑かったので、冷たいものが... |
- Posted at 2018年06月25日 |
コメント(0)
![]() |
2016年11月14日 今年も北斗わかば病院さん出張インフルエンザ予防接種お願いしました。11月なのに、もうインフルエンザが流行ってるってききますよね。いつもお世話になっている北斗わかば病院さんに毎年出張インフルエンザ予防接種をお願いしています。病院で待たなくてイイので楽ちんです。 ... |
- Posted at 2016年11月14日 |
コメント(0)
![]() |
2016年10月01日 国際福祉機器展のポスターがステキこんにちわ、野々山です。最近お客さまが展示会に出展されるという事で販促ツールについての打ち合わせにお邪魔しました。出展イベントは世界の福祉機器を一堂に集めたアジア最大規模の国際展示会国際福祉機器... |
- Posted at 2016年10月01日 |
コメント(0)
![]() |
2016年03月25日 桜よりも早く一足お先にお花見 みなさんこんにちは!堀内です先週、ブログを書くのをすっかり忘れていましたので、おそがけながら、今週は更新いたします! 花が咲くと春を感じます もうすっかり春ですね!みなさんはどんなときに春を感... |
- Posted at 2016年03月25日 |
コメント(0)
![]() |
2016年03月17日 vs スギ花粉ポカポカ陽気と笑ってられない。 春はあけぼのやうやう白くなりゆく 山ぎはすこしあかりて、むらさきだちたる雲のほそくたなびきたる。なんて感じたことは一切なく、毎年スギ花粉に難儀しているたかぎです。目覚まし時計が鳴るよりも先に、... |
- Posted at 2016年03月17日 |
コメント(0)
![]() |
2016年03月11日 動物園じゃないよ。お隣の家の屋根に発見! 私アズマの家は浜松市ですが、ちょっと山の方です。暖かいある日、朝方からキーキーと鳴き声がきこえてきたのでうちの外へ(もちろん住宅街)出てみると、木がたくさん茂った岩場のようなところに(ここもご近... |
- Posted at 2016年03月11日 |
コメント(0)
![]() |
2016年03月09日 私のスリッパ?紹介しますスリッパって個性が出ると思うんです こんにちは!堀内です。浜松はここ1週間くらいで急に暖かくなってきました。コートをしまい、おうちで使っているもこもこのあったかスリッパも、そろそろお役御免かなと思っております。皆さんはスリッパ、... |
- Posted at 2016年03月09日 |
コメント(0)
![]() |
2016年03月04日 ひな祭り3月3日は桃の節句 私アズマの家には娘が二人おりますので、3月3日の昨日はひな祭りをしました。と言ってもちらし寿司とケーキを食べただけですけどね。それでも、いつもと違う感じの晩御飯に喜ぶ子どもたちを見るのは楽しいも... |
- Posted at 2016年03月04日 |
コメント(0)
![]() |
2016年03月03日 ちょっくら チョくらに。爬虫類が苦手な方はご遠慮ください。 爬虫類倶楽部inジャンボエンチョー浜松店 静岡県のホームセンターといえばジャンボエンチョー。DIYが好きな方はよく通われていると思います。そんなジャンボエンチョーが定期的に行っているイベント「... |
- Posted at 2016年03月03日 |
コメント(0)
![]() |
2016年02月29日 大正軒のみたらし団子を食べました豊橋で創業140年の老舗、日本で唯一の団子焼き機が名物 豊橋の老舗甘味処!明治9年創業の「大正軒」へ行ってきました。 こんにちは、熊谷です。今日は食べ物の話題です。先日用事があって豊橋に行った際、無性にみたらし団子が食べたくなり、食べログを漁ったと... |
- Posted at 2016年02月29日 |
コメント(0)
![]() |
2016年02月26日 タブレット学習インターネット通信で、復習・予習をサポートしてくれる教育サービス 最近小・中学生に人気のタブレットを使った学習方法。 タブレット、PC、電子教科書など日々新しい手法が誕生する教育業界。効果的に学力を向上させていくにはどういった方法が良いのか?私アズマも一人の親... |
- Posted at 2016年02月26日 |
コメント(0)
![]() |
2016年02月24日 愛知出身の私が、浜松に住んで驚いた10のこと地元民でも「それ常識じゃないの?!」な驚きがあるかも みなさんこんにちは!堀内です! 昨年の10月に浜松に引っ越してきた私ですが、もう5ヶ月が経とうとしています。 早いですね…最近時間が経つのが本当に早いです。 今日は、愛知県出身の... |
- Posted at 2016年02月24日 |
コメント(0)
![]() |
2016年02月23日 猫バンバンこんにちは。大橋です。 偶然、猫の話題です。 決して日にちから決めたわけではありません。 私の家の近所には、どこの家にも属さない自由な猫たち(いわゆる野良猫)がいます。居心地のいい... |
- Posted at 2016年02月23日 |
コメント(0)
![]() |
2016年02月19日 河津桜、満開!みなみの桜と菜の花まつり 南伊豆では、毎年人気の「みなみの桜と菜の花まつり」を開催中!期間:2月10日~3月10日今年はとても暖かく、河津桜はすでに満開です!下賀茂温泉を流れる青野川沿いに、桜のピンクと土手に広がる菜の花... |
- Posted at 2016年02月19日 |
コメント(0)
![]() |
2016年02月18日 誕生日には真白な百合をそんな男に私はなりたい 〜 家のダイニングテーブル 〜 結婚記念日にはピンクの薔薇を そんな両親のお話 花を贈らない男、たかぎ 送る相手がいない独身男、たかぎ、三十路 顔も心も生き方も福山にはなれそうもないたかぎのブロ... |
- Posted at 2016年02月18日 |
コメント(0)
![]() |
2016年02月16日 浜松商工会議所女性会 会長に太田順子さん弊社MPのお客様でもあります、株式会社 丸富建綜の太田順子取締役が平成28年度浜松商工会議所女性会の会長に就任されるそうです。2月16日(火)に静岡新聞にインタビューが掲載されてらっしゃいました... |
- Posted at 2016年02月16日 |
コメント(0)
![]() |
2016年02月15日 お気に入りボールペン(OKB48)総選挙こんにちは、熊谷です。普段はパソコンに向かってキーボードを叩いていますが、万年筆・ボールペンが好きです。手書きの文章がはとても味わい深くて、いいものですよね。今回はそんな手書きの魅力を助長する、... |
- Posted at 2016年02月15日 |
コメント(0)
お問い合わせはこちらへ
TEL | 053-453-8142 | FAX | 053-453-8143 |
---|
MPCreative[ MPクリエティブ ]
担当 | 熊谷 亮 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 土曜・日曜(祝日営業) |
住所 | 静岡県浜松市中区鴨江3-2-7 |